大掃除ということで長年気になっていた床の黒かびの除去に挑戦しました。 使ったのはこの「カビ取り侍」というものです。 このようなカビが こんなに見事に取れました(家具を置く前に写真を撮ればよかったのです […]
6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
脱衣場用ヒーター
そんなに広い部屋には住んでいないのですが、脱衣場にまではエアコンが届かないので、小型のヒーターを取り付けました。 これがなかなか丁度いいいいです。
首掛け式スピーカー
配信しているDJミックスの時、ヘッドフォンのコードが邪魔だなあと思っていたら、安価で首掛け式のスピーカーがあったので、買ってみました。 結論から言うととても快適です。音質もとても良いとは言えないですが […]
パナソニック ラムダッシュ5枚刃
もうかれこれ5年以上使っているパナソニックの電気カミソリラムダッシュ5枚刃ですが、外刃が破れてしまいました。 新製品を買おうかどうか迷ったのですが、とりあえず内刃の交換時期も過ぎていたので内刃と外刃の […]
折り畳みキャンプチェアーその2
以前紹介したチェアーも快適だったのですが、それはベランダ用に回し、もう一つリビング用にクッション性が高いものを購入しました。 デザイン的にも、機能的にも快適です。
お薦め商品(4)ソーダストリーム
今回おすすめするのはこちら、炭酸水を作るソーダストリームです。 このような機械で、中に交換式のボンベが入っています。 電源は必要ありません。 付属品のボトルをセットして、 上部のボタンを1秒ずつ数回に […]
お薦め商品(3)折り畳みチェア
こちらの折り畳み椅子もお薦めです。 もともとベランダ用に買いましたが、 このように部屋に置いてもおしゃれです。 軽いので持ち運びも楽です。
お薦め商品(2)特大ビーズクッション
こちらのビーズクッションもお薦めです。 ビーズクッションは「人をダメにするクッション」とも言われますが、その名のとおり快適すぎて動きたくなくなります(形が固定していないというビーズクッションの性質上、 […]
お薦め商品(1)羽毛じゃないけど暖かい布団
引っ越しにあたりいくつか買い物をしましたが、その中からオススメの商品を紹介します。 まずはこちらの布団です。 値段の割に本当に暖かいです。ダウンの布団は高くて買えないなあ、という方にオススメです。
オンデュラシオン •ポット
ネットで気になった鉢を見つけたので買ってみました。 オンデュランポットという鉢です。全部で4色あるようです 届いたので早速飾ってみました。 いい感じです。
枡とスマホ
先日、小型スピーカーを枡に入れたり置いたりして響きを変えるやり方を紹介しますが、その元ネタとなったのは、このようにスマホを枡に入れて音楽を聴くという使い方です。 冗談のようですがこれだけでかなり音質が […]
EWA A106 (その2)
前回の続きです。 ちょうど合うサイズの枡(1合)があったのでいろいろと置き方をためしてみました。 まずは上におきます。低音が響くかなと思いましたがそんなに変わりません。 次にこのように手前に置きます。 […]
EWA A106 ワイヤレス Bluetoothコンパクトスピーカー
小さくて安くてでも音がいいと噂のEWA A106を買ってみました。 スマホと比べるとこのぐらいの大きさです。 音の方も、確かに良いです。裏にあるこの部分が大きく振動してベース音を響かせます。 この値段 […]
Music Pots その2
以前のブログで紹介したMusic Potsに多肉を植えました。 こんな感じです。 なかなか可愛いです。
Music Pots
このような商品を見つけたので買ってみました。 一言で言うとスピーカー付きの鉢、あるいは鉢付きのスピーカーです。 中を見るとこんな感じです。ちゃんと水抜きの穴が空いています。 金属の棒はセンサーだそうで […]