- 
											  
- 
				苗カバー 雨2018/08/28 3. Try & Enjoy!家庭菜園, 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ, 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など 前回報告した白菜の苗の虫食い防止、正確には蝶の飛来防止のカバーですが、雨が降ると ... 
- 
											  
- 
				白菜 苗 虫食い2018/08/27 3. Try & Enjoy!家庭菜園, 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ, 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など 白菜の苗ですが本葉が出てきたのですが、ここにきて暑さと虫食いの被害が広がっていま ... 
- 
											  
- 
				国民健康保険 退会2018/08/12 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 4月1日付で社会保険に入っていたのですが、国民健康保険の方はそのままにしておけば ... 
- 
											  
- 
				ブルーベリー手入れ2018/08/11 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 今年は実が鳥に食べられてしまったブルーベリーですが、来年に向けて今から手入れを始 ... 
- 
											  
- 
				白菜 ポット苗作り開始2018/08/08 3. Try & Enjoy!家庭菜園, 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 8月になったので今年も白菜作りを始めます。 去年はうまく結球しなかったのが多かっ ... 
- 
											  
- 
				夏草2018/08/02 1. 多肉洞日記, 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 夏草が伸び、多肉を置いている方まで侵食してきました。 こんな感じです。 というこ ... 
- 
											  
- 
				恵みの雨2018/07/31 3. Try & Enjoy!家庭菜園, 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 猛暑と日照り続きで畑のオクラもかなりしおれていました。 こんな感じです。 し ... 
- 
											  
- 
				夏野菜2018/07/28 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ うちの畑で採れたトウモロコシです。 と言いたいのですが、うちのはまだまだでご近所 ... 
- 
											  
- 
				猛暑とオクラ畑2018/07/27 3. Try & Enjoy!家庭菜園, 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 猛暑が続いていますが、畑のオクラもそれに対応していることに気づきました。 朝のう ... 
- 
											  
- 
				夏バージョン2018/07/20 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 暑い日が続くのでリビングに敷いていたカーペットを外しました。 ↓ 気持ち的にかな ... 
- 
											  
- 
				ワンタイムパスワード2018/07/04 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 田舎暮らしをしているとやはり不便なこともあります。 特に東京にある銀行をメインバ ... 
- 
											  
- 
				三四郎池2018/07/03 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 仕事の関係で東大の本郷キャンパスに行ってきました。 時間があったので三四郎池を散 ... 
- 
											  
- 
				とうもろこし 発芽2018/07/02 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ 直植えしていたトウモロコシですが、芽が出てきました。 10cmぐらいになった ... 
- 
											  
- 
				セダムの花2018/06/28 1. 多肉洞日記, 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ セダムの花です。 こんな感じです。 
- 
											  
- 
				あじさい(2)2018/06/27 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ あじさいです。 前回と比べるとだいぶ開いてきたのがわかります。