「 投稿者アーカイブ:plugmatics 」 一覧

カルバマゼピン

以前のブログで書いたように、顔面神経痙攣のため、ボトックス注射をしましたが、引き ...

セダム整理(その1)

2019/09/05   1. 多肉洞日記

雑草が生えていたセダムのプランターですが、 とりあえず完璧ではないですが、雑草は ...

白菜植え付け(第一弾)

白菜の苗の葉が5-6枚になりましたので畑に植え付けました。 このように十分な間隔 ...

蜘蛛の巣取り

苦手な人も多いので蜘蛛の写真は載せませんが、この季節、秋の虫が出てくるからか屋外 ...

除草剤

地面が濡れていますが、もちろん雑草に水をやっているわけではありません。 こちらの ...

多肉畑整理

2019/08/30   1. 多肉洞日記

多肉畑ですが、周りの草が伸び、蔦が這ってきたりしています。 ということで草刈機を ...

セダム整理準備

2019/08/29   1. 多肉洞日記

セダムを植えているプランターですが、だいぶ雑草が生えてきました。 ということで屋 ...

2本立てから1本立てへ

白菜ですが、前回よりもさらに茂ってきました。 そこで2本立てから1本立てにしまし ...

最新型カプセルホテル

2019/08/27   2. 趣味・副業メモ

京都では「Smart Hotel SHIZUKU」というカプセルホテルに泊まりま ...

旅行

2019/08/26   2. 趣味・副業メモ

「旅行」というわけでもないのですが、用事があり名古屋、京都に行ってきました。 仙 ...

3本立てから2本立てへ

白菜の苗ですが、本葉が2枚出てきました。 このタイミングで3本立てから2本立てに ...

電動カルチベータ

こちらの電動カルチベーターですが、今季はもう使わないでしょう。 ということで掃除 ...

白菜用土作り

白菜用に耕していたところに化成肥料を撒き、再び耕しました。 ここに これを撒き、 ...

ボトックス注射(2019年度1回目)

前回の注射から約半年が経過し、また注射を受けてきました。 前回よりちょっと量を多 ...

発芽&間引き

種子が良かったのか、気温的にちょうど良かったのか、蒔いた種はすぐに発芽しました。 ...