「 投稿者アーカイブ:plugmatics 」 一覧
-
-
花火大会
2019/08/15 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
住んでいるところが山の方なので、市内でやっている花火大会をこのように見ることがで ...
-
-
白菜種まき
2019/08/13 3. Try & Enjoy!家庭菜園
いつもの多肉畑の写真ですが、手前に黒いものが並んでいます。 白菜のタネを植えたポ ...
-
-
ここはどこでしょう?
2019/08/12 2. 趣味・副業メモ
これから、いくつかの写真を見せます。ここはどこでしょうか。 答えは岐阜市です。 ...
-
-
オクラ最盛期開始
2019/08/09 3. Try & Enjoy!家庭菜園
オクラ収穫の最盛期が始まりました。 今日はこれだけ採れました。 一方、ブルーベリ ...
-
-
ホース交換
2019/08/08 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ, 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
しばらく前に流行ったいわゆるのびーるホースというものをこの4年ぐらい使っていたの ...
-
-
草刈り終了
2019/08/07 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
1日1時間で8日間かけて草刈りが終わりました。 でも、今シーズンは秋口にもう一度 ...
-
-
夏野菜カレー
2019/08/06 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
いただいた夏野菜でカレーを作りました。
-
-
畑作り−白菜作りに向けて
2019/08/05 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
畑の一部、以前玉ねぎを植えていたところを耕し直し、白菜作りの準備を始めました。 ...
-
-
夏野菜オールスターズ
2019/08/02 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
ご近所さんからいただきました。 夏野菜のオールスターたちです。
-
-
蜂の巣駆除
2019/08/01 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
気がつけば軒先に蜂の巣が出来ていました。 ということで一昨年ぐらいに買っていたこ ...
-
-
オクラの丸焼き
2019/07/31 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
トウが立って硬くなってしまったオクラも丸焼きすると食べられると聞いたのでオーブン ...
-
-
草刈り(今季2回目)開始
2019/07/30 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
今期2回目の草刈りを開始しました。 熱中症対策のため、夕方5時以降、1時間のみの ...
-
-
オクラ初収穫
2019/07/29 3. Try & Enjoy!家庭菜園
今年はちょっと遅れていますが、7月末になってオクラの初収穫です。 早速茹でていた ...
-
-
ブルーベリー最盛期
2019/07/27 3. Try & Enjoy!家庭菜園, 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
7月も終わりに差し掛かってきましたが、ブルーベリーが今最盛期です。 2日に1回の ...