「 投稿者アーカイブ:plugmatics 」 一覧

洗車日和

冬の晴れた日、日差しが強く暖かい日は洗濯日和でもありますが洗車日和でもあります。 ...

白菜料理②

前回の続きです。 残り2分の1はまずは浅漬けにして、 さらにキムチの素を使いキム ...

白菜料理①

雪が溶けてきたので白菜を一つ掘り出しました。 とりあえず半分に切って、 2分の1 ...

雪解けその後

その後雪が降った日もありますが、日差しが強かったのでだいぶ溶けました。 畑の白菜 ...

雪解け

1週間ほど前はこんな感じで歩くスペースだけ確保していたのですが、 この1週間でこ ...

水やり

2019/01/05   1. 多肉洞日記

室内に多肉を取り込んでいるこの時期は基本断水ですが、たまに散水機で葉に水をかけて ...

no image

Web site マイナーチェンジ

2019/01/03   2. 趣味・副業メモ

新しい年に合わせウェブサイトをマイナーチェンジしました。 今年もよろしくお願いし ...

吹き込み

2019/01/02   1. 多肉洞日記

屋根のあるところに置いていたのですが、やはり雪は吹き込んできます。 置き場所を変 ...

大雪

年末にきてとうとう大雪です。 今朝起きてみるとこのように積もっていました。 1時 ...

no image

「少年」「夏の妹」:戦メリ、愛コリだけじゃない大島渚

2018/12/29   2. 趣味・副業メモ

久しぶりに映画評です。アマゾンプライムで公開している大島渚作品「少年」「儀式」「 ...

遅ればせながら、、、

今日は天気が良かったので、遅ればせながら結球している白菜の外葉を束ね、寒さに備え ...

コードレス掃除機

大掃除の時期になりましたが、今年はコードレス掃除機を導入しました。 結論から言う ...

冬の雑草

今年の冬はやはり暖冬のようです。 雑草もいきいきとしています。 そこで除草剤を撒 ...

玉ねぎ

玉ねぎですが、雪に埋もれたり、その雪がまた溶けたりと過酷な状況ですが(雪に埋もれ ...

吹き溜まり

この季節、このように吹き溜まりができます。 でも、その分掃除は楽です。