「 投稿者アーカイブ:plugmatics 」 一覧
-
-
冬用カーペット
2017/12/28 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
我が家は古い家をリフォームしたものなのですが、それゆえに床下の断熱材も薄くフロー ...
-
-
追記② MRT再検査
2017/12/28 5. 片側顔面神経痙攣/髄液鼻漏手術、顔面神経麻痺リハビリ、再発の記録
追記①で書いたように顔面痙攣の症状がまた出て来たので手術を受けた病院でMRTを使 ...
-
-
amazon fire stick TV でウェブ閲覧
2017/12/25 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
先日apple TVでamazon prime video が見られるようになっ ...
-
-
白菜、葉が広がる
2017/12/23 3. Try & Enjoy!家庭菜園
結球しかけていた白菜ですが、雪が溶けた畑を見て見たところ、外葉が広がってしまい、 ...
-
-
apple TVでamazon prime video
2017/12/21 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
apple TVでもアマゾンプライムビデオが見られるようになりました。 appl ...
-
-
洗車
2017/12/20 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
冬の行き道の方が車が汚れます。 泥はねが多くなるからです。 と言うことで天気のい ...
-
-
雪下白菜
2017/12/19 3. Try & Enjoy!家庭菜園, 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
雪の下に埋まっていた畑の白菜ですが、雪が溶けて顔を出してきました。 また雪が ...
-
-
外壁用両面テープ
2017/12/18 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
自動点灯ライトの設置に使った両面テープですが、こちらもオススメです。 凍結防 ...
-
-
ライト設置
2017/12/17 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
この時期は日の入りが早いので家に帰ると真っ暗の時が多いです。 ということで車が出 ...
-
-
忘れた頃にキャッシュバック
2017/12/15 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
忘れた頃にniftyのキャッシュバックの案内が届きました。 振込先口座が確認でき ...
-
-
タイマー交換
2017/12/14 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ, 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
先日凍結防止用ヒーターのタイマー設置の記事を書きましたが、そのうちの一つが壊れて ...
-
-
雪かき
2017/12/13 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ, 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
今季初の雪かきです。 とりあえず車が入れるだけ雪をかき、あとは通路分を確保し ...
-
-
畑予定地
2017/12/11 3. Try & Enjoy!家庭菜園
先週草を刈ったところの枯れ草をどけました。 わかりづらい写真ですがこんな感じです ...
-
-
雪化粧
2017/12/10 4. 季節のあれこれ/田舎暮らしのあれこれ
最近はこんな感じで朝うっすらと雪をかぶっていることが多いです。 しかし昼にはもう ...
-
-
スマカメ不具合その2
2017/12/09 6. 田舎暮らしのおすすめグッズ情報など
スマカメですが、またもや無線LANに接続できなくなりました。 あれこれやってみた ...