「 投稿者アーカイブ:plugmatics 」 一覧

玉ねぎ間引き 2回目

玉ねぎですが15cmぐらいに成長したので2回目の間引きを行いました。 間隔を1. ...

わき芽狩り

2018/09/28   1. 多肉洞日記

この季節は多肉のわき芽狩りのシーズンです。 どうするかは後で考えることにしてとに ...

ポット移植

2018/09/27   1. 多肉洞日記

まだ根が出ていないものもあるのですが、外に出しておけるのも今シーズンは後2ヶ月程 ...

蕎麦の花

うちの畑ではないのですが、道路を隔てた向こう側に蕎麦畑があります。 この季節この ...

秋桜

コスモスが咲き誇る季節になりました。   一見きれいでいいのですが問題は風に弱く ...

白菜移植 第3弾-第5段

白菜移植第3回目です。 そして日を改めて4回目、 さらに5回目、 これで終了です ...

ざくろ

ざくろもいただきました。 そのまま食べても美味しいですが、このように少し崩してタ ...

野菜、果物

ご近所さんから野菜と果物をいただきました。 かぼちゃ、ピーマン、ししとう 辛くな ...

多肉 雑草

2018/09/20   1. 多肉洞日記

前回報告したようにこの季節は多肉の成長の時期ですが、同時に雑草の成長の時期でもあ ...

雨後の多肉

2018/09/19   1. 多肉洞日記

秋の長雨が続いていますが、この季節に多肉が成長します。 だいぶこんもりとしている ...

玉ねぎ間引き

プランターで玉ねぎの苗を育てています。 発芽して混んできたので、ピンセットを使っ ...

VR 新展開

2018/09/17   2. 趣味・副業メモ

ここしばらくVRを試行錯誤していましたが、最終的な作品としてSTYLY上にVRク ...

no image

2-2 注射2週間後

ボトックス注射から2週間が経ち経過観察で病院に行ってきました。 口の端の筋肉に麻 ...

白菜移植 第2弾

前回に続き白菜の移植をしました。 まずはオクラを外し、植える場所を確保します。 ...

広島

2018/09/13   2. 趣味・副業メモ

本職での出張で広島に行ってきました。 過去の不幸な記憶と記録をどう残すかという点 ...