「 投稿者アーカイブ:plugmatics 」 一覧

オクラ いつまで収穫できる?

夏の終わりとともに収穫も終わりかなと思っていたオクラですが、ここ数日雨が続いた影 ...

トウモロコシ 結果

何度か報告してきたトウモロコシですが、結局こんな感じで見た目はきれいではありませ ...

誰のしわざ?

数日家を空けて帰ってくると多肉がこのように取り出されたり外に転がっていたりしまし ...

白菜移植

本場が4−5枚になってきたものから白菜の移植を始めました。 まずは、収穫が終わっ ...

トウモロコシ 初収穫?

とうもろこしですがこのようにフサフサしているヒゲが 茶色くなってきて その茶色の ...

no image

2-1 ボトックス注射

今回からまた新たにナンバリングをしてこのコーナーを書いていくことにしました。 と ...

白菜苗

このところ恵みの雨も続き、白菜の苗も成長してきました。 このぐらいになれば、虫が ...

no image

映画:「変態だ」

2018/08/31   2. 趣味・副業メモ

このブログでは自分なりの映画評のようなものも書いていますが、だんだん自分の好みと ...

プレゼント

お世話になった人へのプレゼント用に、おしゃれポットに入れた多肉を作りました。 ま ...

草刈り

去年は夏の間3回草刈りをしましたが、今年は酷暑と雨不足だったせいか2回で終わりそ ...

苗カバー 雨

前回報告した白菜の苗の虫食い防止、正確には蝶の飛来防止のカバーですが、雨が降ると ...

白菜 苗 虫食い

白菜の苗ですが本葉が出てきたのですが、ここにきて暑さと虫食いの被害が広がっていま ...

no image

映画:「マイルスデイビス空白の5年間」

2018/08/25   2. 趣味・副業メモ

ロバートグラスパーによるサウンドトラックはすでに聞いていましたが、改めて映画「マ ...

とうもろこし その後のその後

前回その後のトウモロコシの様子を報告しましたが、しかしその後強風のため何本かがポ ...

葉挿し

2018/08/23   1. 多肉洞日記

葉挿しにして芽と根が出ていたものを小さいポットに入れていたのですが、その後ほとん ...