「 投稿者アーカイブ:plugmatics 」 一覧

収穫の終わったブロッコリーと枝豆を畑から外しました。 だいぶ寂しくなりました。

有機栽培 その2

種と苗を植えてから約1ヶ月ですが、こちらが科学肥料を使っていないほう、   こち ...

夏野菜その2

またまたご近所さんから野菜をいただきました。 なすとささぎです。  

no image

草刈り再び

草刈り終了のブログを書いてから約1ヶ月ですが、この季節雑草はどんどん伸びまた草刈 ...

chrome castでgoogle chromeの画面をテレビに映す

以前紹介したchrome castですが、スマホやipadなどのアプリから映像を ...

夏野菜

ご近所の方からいただきました。 きゅうり、プチトマト、ピーマン、ししとう、です。

オクラ、枝豆収穫!

オクラと枝豆を初収穫しました! 新鮮なオクラは生でも美味しいです。  

セダム グランドカバー 新展開

2016/07/19   1. 多肉洞日記

繁殖実験をしていたセダムですが、プランターが一杯になってきたものはさらなる繁殖を ...

季節の花(7月)

ヤマユリの花が咲いています。 植えたものではなく自生のものです。  

梅シロップ完成!

3週間ほど前に梅酒と梅シロップの仕込みをしましたが、梅酒は1年寝かせますが、シロ ...

多肉整理

2016/07/16   1. 多肉洞日記

いままで育苗用のポットで育てていた多肉が大きくなってきたので、植木鉢や一回り大き ...

オクラの花

オクラの花が咲いていたので珍しいかなと思い、写真を載せます。   ブロッコリーも ...

no image

TBSラジオクラウド

TBSラジオクラウドについて色々と書いてきましたが、TBSラジオの看板番組の一つ ...

Sound cloud にアップ

2016/07/11   1. 多肉洞日記

ひさびさに習作をsound cloud にアップしました。 以前のブログで書いた ...

チンゲン菜間引き

2週間ほど前に蒔いたチンゲン菜ですが、本葉が出てきたので間引きしました。   化 ...